【Xserver VPS】phpMyAdminの導入

phpMyAdmin x Xserver VPS x KUSANAGI Xserver VPS

WordPressが利用しているMariaDBの中身を確認する必要が生じました。勿論、mysqlコマンドで接続してSQL queryで確認しても良いのだが、さすがにそれも面倒なのでphpMyAdminを導入することとしました。

phpMyAdminのインストール

phpMyAdminはMySQLサーバをブラウザで操作するツールです。

phpMyAdmin

今回はDocumentRootにインストールしますので、ディレクトリを移動します。

- Server -
$ su kusanagi
$ cd ~/プロファイル名/DocumentRoot

phpMyAdminをダウンロードします。

- Server -
$ wget https://files.phpmyadmin.net/phpMyAdmin/5.2.1/phpMyAdmin-5.2.1-all-languages.tar.gz

ダウンロードしたファイルを展開し、ディレクトリ名を変えておきます。

- Server -
$ tar xvzf phpMyAdmin-5.2.1-all-languages.tar.gz
$ mv phpMyAdmin-5.2.1-all-languages phpmyadmin

これで準備は完了です。ブラウザでアクセスしてみます。この場合、https://ホスト名/phpmyadmin/にアクセスします。以下のようにログインページが表示されればOKです。

phpMyAdmin - Login Page

phpMyAdminへのアクセス制限

現在の状況では、どこからでもphpMyAdminのログインページにアクセスできてしまうので、制限を加えていきます。

nginxの設定ファイルを編集していきます。設定ファイルは私の環境では以下のパスにありました。
/etc/opt/kusanagi/nginx/conf.d/
この中に、プロファイル名.confというファイルが存在しています。管理しやすいようにphpMyAdmin用の設定ファイルを別途作成し、それをIncludeするという方法を採ります。

まずはphpMyAdmin.incを作成し、以下の記載を行っていきます。

- Server -
# vi /etc/opt/kusanagi/nginx/conf.d/phpMyAdmin.inc
location /my-pma/ {
        allow アクセスを許可するIPアドレス;
        deny all;
}

私の場合は自宅サーバではなくVPSですので、自宅等のアクセス元のグローバルIPアドレスを指定します。自分のグローバルIPアドレスはこちらで確認できます。

このファイルを【プロファイル名.conf】ファイルにincludeしていきます。viでファイルを開いてSSLサーバの設定の中に以下の記載を追記します。

# vi /etc/opt/kusanagi/nginx/conf.d/プロファイル名.conf
server {
  listen port番号 ssl http2;
    :
    :
    include conf.d/phpMyAdmin.inc;
}

追記が完了したらnginxに設定を反映させます。

アクセス制限の確認

先ほどアクセス許可した自宅等のアクセス元以外のネットワークからアクセスが禁止されているかを確認します。ここでは手っ取り早くスマホからアクセスします。すると、

phpMyAdmin - Login Page

あれ??表示できてる。。。が、冷静になって考えるとWiFi接続してるから、それは当たり前ですね。アクセス許可してるネットワークの中にいるわけですし。WiFiを無効にしてキャリアのネットワークからアクセスしてみます。

phpMyAdmin - 403 Forbidden

今度はキチンと403 Forbiddenが表示されました。設定は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました